Core i7 6700Kメインマシンパソコン自作13 ASUS H170-PRO→Z170-Kマザボ入替え
Core i7 6700Kメインマシンパソコン自作14 ASUS Z170-K OC(オーバークロック)パフォーマンス計測
以前の記事にて、水冷化してもCore i7 6700Kが4.2GHzで動作しない問題をクリアするため、マザボを、H170-PROから、Z170-Kに入替え、OCにて、4.4GHzで動作させることができました。
TurboBoostのOCを44倍に設定し、SpeedStep機能は有効化されているので、省電力機能も併せ持つマシンができました。
これは素晴らしいです!
パーツ構成をまとめました。
OS:Windows 8.1 Home 64bit
パソコンケース:AeroCool Aero-800 Blue
CPU:Core i7 6700K
マザボ:ASUS Z170-K
メモリ:CFD W4U2133PS-8G [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組] 16GB
ストレージ
起動SSD:CFD CSSD-S6T960NRG4Q
データ用:SEAGATE ST4000DM000 [4TB SATA600]×2本
CPUクーラー:LEPA LPWAC240-HF
拡張カード
グラボ:MSI GTX 970 GAMING 4G [PCIExp 4GB]
USB3.0 4ポート:バッファロー IFC-PCIE4U3S [USB3.0]
電源ユニット:玄人志向 KRPW-PT500W/92+ REV2.0
ディスプレイ WQHD2面:Dell P2416D
ベンチマークのスコアを載せておきます。
| CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo |
| Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ] |
| CrystalMark | 607314 |
| ALU | 103820 |
| Fibonacci | 37228 |
| Napierian | 20021 |
| Eratosthenes | 17067 |
| QuickSort | 29482 |
| FPU | 96197 |
| MikoFPU | 8396 |
| RandMeanSS | 56147 |
| FFT | 16256 |
| Mandelbrot | 15376 |
| MEM | 101857 |
| Read | 36920.30 MB/s (36920) |
| Write | 22901.63 MB/s (22901) |
| Read/Write | 19824.18 MB/s (19824) |
| Cache | 221902.11 MB/s (22190) |
| HDD | 196336 |
| Read | 6047.95 MB/s (35739) |
| Write | 4829.30 MB/s (29646) |
| RandomRead512K | 8754.71 MB/s (49273) |
| RandomWrite512K | 4805.44 MB/s (29527) |
| RandomRead 64K | 5386.63 MB/s (32433) |
| RandomWrite 64K | 2843.63 MB/s (19718) |
| GDI | 26317 |
| Text | 10000 |
| Square | 2547 |
| Circle | 6862 |
| BitBlt | 6908 |
| D2D | 22746 |
| Sprite 10 | 566.28 FPS (56) |
| Sprite 100 | 542.58 FPS (542) |
| Sprite 500 | 434.31 FPS (2171) |
| Sprite 1000 | 357.32 FPS (3573) |
| Sprite 5000 | 151.84 FPS (7592) |
| Sprite 10000 | 88.12 FPS (8812) |
| OGL | 60041 |
| Scene 1 | 17805 |
| Lines (x1000) | (3762156) |
| Scene 2 CPU | (512) |
| Scene 2 Score | 42236 |
| Polygons (x1000) | (3567531) |
| Scene 2 CPU | (2048) |






























